信州さくプルーンスタンプラリー 参加店をめぐってプルーンを味わおう! 3店舗のスタンプを集めてギフト券が当たる‼ 2025年9月13日土曜から10月13日月曜まで 信州さくプルーンスタンプラリー 参加店をめぐってプルーンを味わおう! 3店舗のスタンプを集めてギフト券が当たる‼ 2025年9月13日土曜から10月13日月曜まで

 

信州佐久のプルーン

信州 ・佐久では10種類以上の品種が栽培されています。
なかでもサンプルーンとオータムキュートが
味わいも安定していて高品質でかつ生産量も多い、地域を代表する品種です。

サンプルーン

信州・佐久が発祥の品種です。
大きさは30gと小ぶりで、甘味と酸味のバランスが良い品種です。

旬の時期

9月中旬~

オータムキュート

長野県が開発したオリジナル品種。
大きさは80g前後と大玉。
甘味が強く、果汁もたっぷりのジューシーな品種です。

旬の時期

9月下旬~

信州さく
プルーンスタンプラリー

佐久地域の特産果樹“プルーン”。
プルーンをめぐるスタンプラリーを開催します。
人気ケーキ店のパティシエが腕を振るった
おいしいプルーンスイーツが期間限定で販売されます!
今年は、プルーンを直接収穫できる観光農園も参加。
旬のプルーンを味わいながら、ぜひご参加ください。

  • スタンプラリー対象商品がなくなり次第、終了となります。
  • 期間によってプルーンの品種が異なることがあります。

参加方法

参加方法には「Web版」と「紙版」があります。

Web版の参加方法

Web版のスタンプラリーに参加する前に

次の条件を満たしたスマートフォンが必要です。

  • インターネットに接続できる。
  • カメラ機能で二次元コードを読み取ることができる。

推奨環境

iPhone+Safari/Android+Chrome

  • スマートフォンのカメラ機能で二次元コードを読み取ってください。
  • プライベートモードでは参加できません。
  • スタンプの後は同じブラウザでアクセスし、ブラウザの履歴は消さないでください。
    スタンプが消失した場合の責任は負いかねます。

参加店舗でお買い物

参加店舗をめぐり、プルーンを使ったスタンプラリー対象の商品を購入。

店舗にある二次元コードをカメラ機能で読み込みスタンプを取得

3店舗のスタンプを集めて、景品が当たる抽選に応募

3つ異なるお店をめぐってスタンプを集めてください。
3つのスタンプがたまったら、応募専用Webフォームから応募できます。

紙版の参加方法

参加店舗でお買い物

参加店舗をめぐり、プルーンを使ったスタンプラリー対象の商品を購入。

店舗でスタンプを捺印

3店舗のスタンプを集めて、景品が当たる抽選に応募

3つ異なるお店をめぐってスタンプを集めてください。
スタンプを集めた台紙を参加店舗にお渡しください。

景品

参加店舗で使えるギフト券を抽選で合計100名様にプレゼント!

2000円分を10名様。1000円分を15名様。500円分を75名様。コンプリート賞 ギフト券3000円分を抽選で1名様にプレゼント!。
2000円分を10名様 1000円分を15名様 500円分を75名様 コンプリート賞 ギフト券3000円分を抽選で1名様にプレゼント!

※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

参加店舗

プルーンスイーツ販売店
  • ケーキブティック・ピータース

    ケーキブティック・ピータース

    0267-62-8646

    地図 ホームページ Instagram

    定休日:月曜日・火曜日

  • お菓子工房 ル・ポミエ

    お菓子工房 ル・ポミエ

    0267-67-0797

    地図 ホームページ

    定休日:火曜日・第1,3月曜日

  • おうちでケーキ Chou Chou(シュシュ)

    おうちでケーキ Chou Chou
    (シュシュ)

    0267-77-7955

    地図 ホームページ Instagram

    定休日:日曜日・月曜日

  • 洋菓子 日楽 Hiraku

    洋菓子 日楽|Hiraku

    0267-88-8037

    地図 ホームページ Instagram

    定休日:水曜日・隔週木曜日

生のプルーン販売店
  • まちの駅 佐久穂町農産物直売所

    まちの駅 佐久穂町農産物直売所

    0267-86-5350

    地図 ホームページ

    定休日:7月~12月は無休

  • アップル草間

    アップル草間

    0267-86-4652

    地図 ホームページ

    定休日:月曜日


    ※プルーン狩りは9月いっぱい、
     残りの期間は販売のみ